Art & Interior

アート&インテリア

Salone del Mobile Milano

ミラノサローネ国際家具見本市

ナノツミキ』は「インテリアになる積み木」をコンセプトにしており、
直線で構成された小型の積み木と積み木を組み合わせることにより「曲面」を描いた今までの常識を超えた作品です。
「ミラノサローネ」にも出展し、アートとしても世界的に高い評価を得ることができたました。

ミラノサローネとは、毎年4月にイタリア北部の商業都市であるミラノで6日間開催されている、
世界最大規模の家具見本市『ミラノサローネ国際家具見本市』の通称。
正式名は「Salone del Mobile.Milano(サローネ・デル・モービレ・ミラノ)」であり、
イベント期間中は世界各地から30万人以上が来場する世界最大規模のインテリア関連のイベントです。

ミラノサローネは、50年以上前から開催されている伝統ある由緒正しい家具の見本市であり、
インテリア家具や小物の輸出促進を目的として誕生したイベントとなっており、
現在はインテリアデザイナーの登竜門的な位置付けのイベントとなっています。

また、ミラノサローネに集まる関係者にアプローチすることを目当てにミラノサローネと同時期に
ミラノ市内で開催される展示会が多数あり、これらを総称して「Fuori Salone(フォーリサローネ)」と呼ばれています。

現在では、ミラノサローネとフォーリサローネを合わせて『Milano Design Week(ミラノデザインウィーク)』と呼ばれており、
ミラノデザインウィーク全体で、毎年100万人規模の来場者で賑わう世界一のデザインの祭典となっています。

本イベントで「ナノツミキ」が今までの積み木の常識を超えた、
デザイン性の高いインテリアとして世界各国から来場した参加者から高い評価を得ました。

High Valuation at the World's Largest Furniture Fair

世界最大規模の家具見本市で高評価

直線と直線で構成された
極小サイズの積み木と積み木を
組み合わせることにより、
「曲面」を表現したインテリアになり得る
積み木「ナノツミキ」。

nanotsumiki(4)
nanotsumiki(5)
nanotsumiki(6)

インテリアの主役となり得る「ナノツミキ」

ナノツミキは極小サイズの正方形でできた積み木であり、組み合わせることにより、自由な形を創造することができ、満月をイメージした球体を表現したり、三日月をイメージした細長い曲面を描くことにより観葉植物とも親和性の高いインテリアとしてディスプレイすることができる。

 

 

Clapping Applause from Artists all Over the World

世界中のアーティストから拍手喝采

インテリアとして様々な家具とも
親和性の高いデザインであり、
「ディスプレイができる積み木」をコンセプトとして
小さな積み木を組み合わせて
曲面を描くことにより、
インテリアとして新たな極致に到達。

海外のアーティストからアートとして新しい可能性を評価される

三日月をイメージした局面と、満月をイメージした球体の積み木に植物を組み合わせることにより一つの作品として華やかさを演出し、海外のアーティストやデザイナーなど人種・国を超えた人々に評価された。

nanotsumiki(7)
nanotsumiki(8)
nanotsumiki(9)

Exhibition Event Information

出展イベント情報

出展イベント名

ミラノサローネ国際家具見本市(Salone del Mobile.Milano)

イベント開催地

イタリア北部の商業都市「ミラノ」

イベント開催日

2015年4月14~日4月19日

イベント来場者数

1,000,000人程度 

イベント詳細情報

毎年4月にイタリア北部の商業都市であるミラノで6日間開催されている、世界最大規模の家具見本市『ミラノサローネ国際家具見本市(Salone del Mobile.Milano)』に出展し、「インテリアにもなるディスプレイができる積み木」をコンセプトに、直線で構成された小さな積み木を組み合わせることにより「曲面」を描きアートとして世界各国から集まったアーティスト達に高い評価を得ることに成功

Contact Us

お問い合わせ

当社コンテンツを利用した、商業施設・ショッピングモール向けイベント、その他イベントの実施につきまして、ご予算や実施時期、規模などご要望をお伺いした上で最適なプランをご提案を差し上げますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ頂いた内容を元に、イベント担当より直接イベントプランをご提案差し上げます。

Translate »
Copyright © Nine per one Inc. All Rights Reserved.