Regional creation

商業施設集客・地方創生イベント

DAIMARU Tenjin "Elgara Passage Square"

大丸福岡天神店「エルガーラ・パサージュ広場」

福岡で毎年開催されている「山手のマルシェ」のプレイベントとして、
大丸天神エルガーラ・パサージュ広場で積み木モニュメントを展示。

山手のマルシェとは、大人と子供が一緒に参加できるワークショップ型のレクリエーションイベントであり、
「家族みんなで遊んで学んで過ごす週末」をコンセプトに毎年開催されている
ものづくり系の地域活性化」イベントです。

その、プレイベントとして「ツミキプロジェクト」が『アラビアンナイトの宮殿』をモチーフとした
巨大積み木モニュメントを展示し、イベントの告知並びに施設の活性化などに貢献しました。

The Event's Goal is to Revitalize the Region

イベントの目標は地域活性化

毎年福岡で開催されている、
伝統的なワークショップ型イベントである
「山手のマルシェ」を象徴するモニュメントとして
イベント開催前に告知を兼ねて、
福岡天神大丸エルガーラ・パサージュ展示。

daimarufukuokatenjin(4)
daimarufukuokatenjin(5)
daimarufukuokatenjin(6)

街を行きかう人々が突然展示された巨大なアラビアンナイトの神殿を前に立ち止まる

海外からの観光客や通勤、通学、大丸天神に訪れた人達を含め、一夜にして展示された「アラビアンナイトの宮殿」をモチーフとした巨大積み木モニュメントを前に立ち止まり記念撮影をしSNSを中心にインターネットで話題が拡散された。

Achieve Target Regional Revitalization

目標の地域活性化を達成

予想以上の反響に、
当初予定していた4月1日から5日間の
展示期間を急遽延長し、
4月14日まで1週間延長して
積み木モニュメントを展示。

積み木モニュメントの予想を超えた反響と完成度にクライアントも感動

積み木の巨大モニュメントを、下から覗き込むと「桜」に見えるモチーフで季節感も演出し、クライアント担当者も予想の反響と完成度に感動し、街全体に非日常を演出。

daimarufukuokatenjin(7)
daimarufukuokatenjin(8)
daimarufukuokatenjin(9)

Achievement of the Event Held

開催イベント実績

イベント開催地

大丸福岡天神店「エルガーラ・パサージュ広場」

イベント開催日

2015年4月1日~4月14日

イベント来場者数

10,000人程度

完成形モチーフ

アラビアンナイトの宮殿

イベント詳細情報

毎年福岡で開催されている伝統的なワークショップ型のものづくり系地方創生イベントである、「山手のマルシェ」のプレイベントとして、大丸天神エルガーラ・パサージュ広場でイベントの告知と集客を目的に積み木モニュメントを展示

Event Gallery

イベントギャラリー

Contact Us

お問い合わせ

当社コンテンツを利用した、商業施設・ショッピングモール向けイベント、その他イベントの実施につきまして、ご予算や実施時期、規模などご要望をお伺いした上で最適なプランをご提案を差し上げますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ頂いた内容を元に、イベント担当より直接イベントプランをご提案差し上げます。

Translate »
Copyright © Nine per one Inc. All Rights Reserved.