Regional creation

商業施設集客・地方創生イベント

Kokura Racecourse JRA "Cafe Fest 2015"

小倉競馬場JRA「カフェフェス2015」

株式会社電通社からの依頼により、小倉競馬場でJRA社主催イベントである「カフェフェス」の
集客コンテンツとコミュニケーションツールとして積み木コンテンツを活用。

当日は競馬場の開催日である日曜日にイベントが実施され、
女性や子供達の集客を目的に『ツミキプロジェク』が活用され、イベント成功に大きく貢献しました。

Goal is Revitalization of Kitakyushu City

目標は北九州市の地域活性化

カフェフェスのイベントは、
競馬場開催日である日曜に実施され
イベント集客コンテンツの目玉として、
積み木コンテンツを利用。

kokuratsumiki(4)
kokuratsumiki(5)
kokuratsumiki(6)

当日は親子連れを中心に子供達が「ツミキプロジェクト」に飛び入り参加

積み木コンテンツ活用目的である「女性や子供たち」の集客に見事に貢献し、カフェフェスイベントの成功に大きく貢献し、イベントを盛り上げることに成功。

The Event Closed in a Great Success

イベントは大盛況の内に幕を閉じた

ツミキプロジェクトはイベント開催日の朝からスタート。
イベント参加者が増えるにつれて、
象徴である「馬の顔」をモチーフとした
巨大積み木モニュメントが完成し、
当初目的の「女性客の集客」にも成功し
クライアントの意図通り積み木が
集客のキラーコンテンツとして役割を果たす。

JRA社×馬×ツミキプロジェクト

子供達の協力により、イベント開催時間内に巨大な馬の顔を組み上げることができ、JRA社主催の「カフェフェス」イベントの象徴して大きな存在感を発揮。

kokuratsumiki(7)
kokuratsumiki(8)
kokuratsumiki(9)

Achievement of the Event Held

開催イベント実績

イベント開催地

JRA小倉競馬場前

イベント開催日

2015年11月29日

イベント来場者数

3,000人程度

完成形モチーフ

大きな馬の顔

イベント詳細情報

株式会社電通社からの依頼により、小倉競馬場前でJRA社主催イベントである「カフェフェス」の集客コンテンツとコミュニケーションツールとして積み木コンテンツが活用され、女性や子供達の集客を目的に『ツミキプロジェク』を実施

Event Gallery

イベントギャラリー

Contact Us

お問い合わせ

当社コンテンツを利用した、商業施設・ショッピングモール向けイベント、その他イベントの実施につきまして、ご予算や実施時期、規模などご要望をお伺いした上で最適なプランをご提案を差し上げますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ頂いた内容を元に、イベント担当より直接イベントプランをご提案差し上げます。

Translate »
Copyright © Nine per one Inc. All Rights Reserved.